五風荘で大河ドラマのようなロケーション前撮りを♡

大阪府岸和田市の五風荘で、大河ドラマのような和装前撮り!
歴史ある美しい日本建築と日本庭園。
岸和田城の裏に位置する五風荘での撮影風景をご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください♡
①料亭で前撮り?!

“五風荘”は、岸和田市の指定名勝とされている回遊式日本庭園です。
昭和初期に、旧寺田財閥当主家の別荘として建築されました。
現在は、歴史的な庭園を眺めながらお食事が楽しめる料亭として愛されています。
そんな五風荘の広々とした日本庭園では、風情ある和装前撮りも行えます!
入口ののれんで撮るひょっこりショットも可愛い♡
②広々とした中庭の日本庭園

中庭の日本庭園がメインの撮影スポット!
敷地面積2,400坪の広壮な庭園では、四季折々の自然が楽しめます。
写真は日本庭園への入口。
立派な門構えで私たちを迎えてくれます。
③日本庭園を散策しながら

庭園に足を踏み入れる、そこには風情ある日本らしさ溢れる風景が広がっています。
どこを撮っても和装との相性抜群!
まるで大河ドラマの主役になった気分で撮影を楽しめます。
④朝ドラの舞台にもなった母屋

近代日本建築の美しい母屋が、より一層和装を引き立てます。
この立派な建物は、NHKの朝ドラの舞台にもなりました。
市の有形文化財にも指定されている建物との撮影は、
日本らしさ、和装の良さを感じる一枚になること間違いなし!
⑤窓越しにお二人を覗いて

屋敷の窓越しに撮るショットも、五風荘ならではの一枚です。
当初は「南木壮」と呼ばれていたこのお屋敷。
岸和田にゆかりのある武将、楠木正成の楠の字からきたと言われています。
⑥縁側から庭園を眺めて

縁側では座ったショットもお撮りいただけます。
庭園に広がる自然を五感で感じることができ、心も体もリラックスしながら撮影に挑めることでしょう。
写真が苦手でも大丈夫!
自然と笑顔があふれてきます。
⑦ご新婦様は羽織替えも可能!

広大な敷地の五風荘。
お着替え部屋の貸し出しも可能なため、和装の羽織替えもできちゃいます!
色打掛と白無垢で迷っている方には、羽織替えで贅沢に両方とも着るのもおすすめです。
⑧中心の池にかかる石橋を渡って

落ち着き感のある池と、優美な造形を見せる石橋。
奥に広がる緑は、秋になると紅葉で真っ赤に色づきます。
さらに、庭園にある十三石の塔は、およそ720年前に作られ安土城に織田信長が持ち込んだものだそうです。
庭園の至る所で歴史を感じることができますね。
⑨待ち席に座って

こちらは当時のお茶の準備が整うまでのお席だそう。
実際に座って撮ることもできます。
裏側の木の間からは岸和田城を見ることができます。
庭園散策も一休み。
座ってオフショット風も可愛らしいですね。
⑩岸和田城と一緒に

岸和田城の目と鼻の先に位置する五風荘。
入口では岸和田城を映して一緒に撮ることもできます!
お城との撮影で、より豪華に。
和装らしい一枚に仕上がります。
五風荘 基本情報

おわりに

料亭の敷地内とは思えない広大な日本庭園での和装撮影はいかがでしたか?
日本庭園とお城と撮りたい、
大河ドラマのような撮影がしたい、
和装の羽織替えがしたい、
そんなお二人には、オススメのロケーションスポットとなっております♡
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
ご予約お待ちしております。