赤いレンガが映える 映画のセットのような撮影スポット中央公会堂
今回は洋装撮影のロケーションの中でひと際目を引く、赤いレンガ造りが特徴的な中央公会堂についてご紹介いたします。
1918年11月に建てられた中央公会堂は100年の歴史を誇る建造物で国の重要文化財に指定されております。
そんな歴史的な建物を使って前撮りができるなんて素敵ですよね!
館内には当時から使われていたシャンデリアが現在も使われていたりいたるところで歴史を感じることができ、
アーチ形の大きなステンドガラス窓が特徴の特別室やシックで上品な白壁が映画のセットのような中集会室での撮影がおすすめです。
また、館内だけでなく公会堂周辺にもかわいい撮影スポットがたくさんありいろいろなバリエーションで撮影できるお得&オシャレなスポットです。
どのような背景があるのか、早速みていきましょう!
①中央公会堂横の街路樹で
柔らかい光とともに街路樹の優しい緑を取り込んだ一枚。
ナイト撮影の場合は夕方から撮影スタートとなるので、街路樹の間からこぼれる光と影のコントラストがオシャレに撮影できます。
夕暮れ時から日が落ちたナイトのロケーションまでが1回で撮影ができるのもお得!
②中央公会堂の近くの階段に座ってデートフォト
ドレスとタキシード姿のお二人なら階段に座るだけでも絵になるオシャレな雰囲気に。
リラックスしながらデート気分でお話しているオフショット撮影もおススメです。
サングラスなどの撮影小物も持参して♡
③緑豊かな芝生のスポットも!
中央公会堂といえば、建物背景の写真をイメージしがちですが、隠れた芝生のエリアも!
鮮やかな緑がお写真にバリエーションを加え可愛らしいお写真に。
建物だけでなく、自然たっぷりなお写真もお楽しみいただけます。
④大きく迫力のある正面玄関
中央公会堂の顔である正面玄関での1枚。
まるで映画の世界に飛び込んだかのような雰囲気が、洋装姿のお2人を一気に物語へといざないます。
⑤重厚な建物の前で
中央公会堂の左側にまわってみると、かわいい小階段と重厚感ある引き扉が。
100年の歴史を感じさせる階段のくすみ具合や壁や扉のサビが風景に味を出しこなれ感のある1枚に仕上がります。
⑥中央公会堂前の大きな広場で
中央公会堂はもともとたくさんの人々が集う大きな集会場で付近の広場では連日催しが行われていました。
そのころから今も残る公会堂前の大きな広場は、しっかり整備された大きな樹木やオシャレなお店が立ち並び、
夜はライトアップが美しく輝きます。
⑦冬季はイルミネーションの背景で
冬になるとクリスマスにむけてのイルミネーションが連日美しくライトアップされています。
中の島では毎年クリスマスシーズンに光が灯るので、大切な人と訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。
そんな思い出の場所でドレス姿の撮影は、感慨深い感動の1枚に仕上がります。
⑧川沿いの一本道で雰囲気の違った背景も
赤いレンガやイルミネーションのお写真とはガラッと雰囲気の変わった川沿いでの撮影は、
比較的人が少ないので小物を使っての撮影やプロポーズ写真など人の目を気にせず撮影ができるおススメスポット。
⑨イルミネーションの光を使って
中央公会堂の裏側には珍しい半円の下り階段があり、少し写るだけでもグっと洋なイメージに。
イルミネーションのブルーの光が優しく差し込み、大人っぽいクールな印象を演出します。
⑩川沿いではロマンチックな夜景フォトも
中央公会堂から川沿いに目をやるとキラキラ光る水面とビルが立ち並んでいます。
背景にぼかして取り入れるのも素敵ですね。
中央公会堂 基本情報
〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号
定休日:毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日) および、12月28日から翌年1月4日
申請料:2h¥23,800~ / 入場料 なし
おわりに
いかがでしたか?
一部屋一部屋の壁、装飾、絵画やステンドグラスの細部までこだわりぬかれた
まるで映画のセットのような公会堂は、大人のロマンチックなフォトウェディングにピッタリのロケーションです。
また、室内完全貸切なので外での撮影がちょっぴり恥ずかしい方やナイト撮影をご希望の方にもおススメです。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
ご予約をお待ちしております!